人格の復活

山本三和人

 神なき世界では対話でさえ独白になります。数と力との関係で、対話の行方が左右されるからです。厳正な第三の聞き手の存在を認めない小型人神政治家は、数と力の法定で裁いて、他者を否定することによって、実は自分自身を否定していることに気づいていません。厳正な聞き手としての絶対他者への信仰が、私たち人間に「我と汝」の人格関係を結ばせます。そして、その人格的な交わりの中で、人間は人格として復活します。人格とは自覚と責任の主体を意味します。そして、それは他者との交わりや関わりの中から生まれます。従って、他者を押し退けたり、他者を失ったり、他者を否定したりするような思いと行為において、人はその人格を失い、人間として生きているとは言えない、死する者となります。いま人類が最も必要としていることは、人間不信を克服し、人間への信頼を取り戻すことができるでしょうか。ドストエフスキーは申します。「人間に対する信仰は、神人キリストへの信仰である」と。なぜ神への信仰ではなくキリストへの信仰なのでしょう。神はキリストにおいて自らを啓示なさるからです。「われを見し者は父を見しなり」とイエスが言われる通り、キリストを見ることが神を見ることであり、キリストを知ることが神を知ることであり、キリストを信じることが神を信じることです。

TOPへ